top of page

東京工芸大学 サウンド研究会について

サウンド研究会では、DJ活動とDTM活動の2種類の活動を行なっています。

DJ活動では教室や部室で、クラブで実際に使用されている機材を使って部員同士が切磋琢磨したり、初心者への講習を行っています。

DTM活動では、アルバム制作に向けて団体や個人でDTM作業を進めたり、出来上がった曲などを部員で聞いたりしています。

その他、音楽アルバムやイベントのフライヤーを制作したり、イベントのPA・機材などの活動をしています。

©2023 東京工芸大学 サウンド研究会。Wix.com で作成されました。

東京工芸大学 サウンド研究会

  • alt.text.label.YouTube
  • alt.text.label.Instagram
  • alt.text.label.Twitter
bottom of page