top of page

VJ & PA & DESIGN
縁の下の力持ちたちをご紹介します。
サウンド研究会はDJパフォーマンスにおける演出、照明、音響なども部員で管理しています。
VJ(Video Jockey)はDJの音楽に合わせて映像を流す、いわゆる演出を担当する人のことを指します。
VJで流す素材も、部員が作っていたりします。人手不足です。
PA(Public Address)はDJの流す音楽の音量や音圧など、音響を管理する人のことを指します。
音響機材やケーブルなどの扱い方は一見難しそうに見えますが、慣れてしまえば楽しいかも?人手不足です。
bottom of page